たむたむの配当金生活への道

草食系投資家のたむたむが、高配当株への投資で夢の配当金生活を目指します。

ミクシィ(2121)から配当金が入金されました(2019年6月)

今はすでに売却済みで保有していませんが、ミクシィ(2121)から配当金が入金されました。1株当たり60円で、基準日時点で400株保有していましたので、源泉税を差し引いて19,125円となりました。 // 6月12日の終値が2,274円、2020年3月期の予想年間配当金は11…

夢真HD(2362)から配当金が入金されました(2019年6月)

夢真HD(2362)から配当金が入金されました。1株当たり配当金が15円で、基準日時点で4,500株保有していましたので、源泉税(法人で保有しているため所得税のみ)を差し引いて、57,163円となりました。 // 6月11日の終値は744円で、予想年間配当金は35円なの…

国際収支統計から読み解く円安の影響

日本株は為替、特にドル円レートの影響を受けやすく、円高になると株価は下がり、円安になると株価は上がる傾向にあります。その理由として、日本は輸出立国であり、円高になると輸出が減少するため企業業績が悪くなり、国内の景気も悪くなるというイメージ…

高配当株投資に対する僕の考え方

高配当株投資の有効性 僕がこれまで数々の失敗を繰り返しながらようやく行き着いた投資手法が高配当株投資です。企業の業績や株価の先行きなんて予想できないが、配当収入だけは比較的読みやすいだろう、という半ば諦め気持ちから生まれた消極的な投資手法で…

今週のパフォーマンス(2019年6月7日)

運用資産 80,529,454円 対先週末 +1,402,130円 うち入出金 ±0円 対前年末 +23,332,743円 うち入出金 +20,500,000円 実質増減 +2,832,743円 資産別内訳 日本株 35,770,240円 40.7% REIT・インフラ 25,567,100円 29.1% 米国株(E) 12,302,948円 14.0% 米国株…

積水ハウス(1928)の2020年1月期第1四半期決算

積水ハウス(1928)の2020年1月期第1四半期決算が発表されました。結果は、売上高が前期比+3.7%、四半期純利益が前期比+5.7%と、増収増益となりました。 出典:当社決算短信(2020年1月期第1四半期) // 年間の業績予想が、売上高が前期比+9.6%、当期純利…

配当利回りランキング(2019年6月6日現在)

保有銘柄を絞り込んで以来ほとんど見ることがありませんでしたが、久し振りに配当利回りランキングを見てみると、最近の日本株(普通株)の下落とREITの好調によって、顔触れが大きく変わっていました。 僕が保有しているFPG(7148)や日本たばこ産業(2914…

みずほFG(8411)から配当金が入金されました(2019年6月)

みずほFG(8411)から配当金が入金されました。1株当たり配当金が3.75円、基準日時点で6,000株保有していましたので、源泉税(法人で保有していますので所得税のみ)を差し引いて、19,055円となりました。 6月5日の終値は153.1円、2020年3月期の予想年間配当…

三菱ケミカルHD(4188)から配当金が入金されました(2019年6月)

三菱ケミカルHD(4188)から配当金が入金されました。1株当たり配当金が20円で、基準日時点で1,200株保有していましたので、源泉税を差し引いて、19,125円となりました。 // 6月4日の終値が717.8円、2020年3月期の予想年間配当金は40円なので、予想配当利回…

オリックス(8591)から配当金が入金されました(2019年6月)

オリックス(8591)から配当金が入金されました。1株当たり配当金が46円、基準日時点で1,000株保有していましたので、源泉税を差し引いて36,656円となりました。 // 当社は2020年3月期の業績予想を発表していませんが、四季報予想ではEPSは若干の減少となる…