たむたむの配当金生活への道

草食系投資家のたむたむが、高配当株への投資で夢の配当金生活を目指します。

【6】投資雑記

平成31年度税制改正大綱が発表されました

自民党・公明党から平成31年度税制改正大綱が12月14日に発表されました。すでにその内容については報道されていますが、最も注目されているポイントは自動車税の恒久減税と住宅ローン控除期間の延長です。これらは、2019年10月の消費税率10%への引き上げにと…

イライラが最高潮に達しています ~夢真HD(2362)~

マーケットが思うように動かなくて含み損が拡大していくときは、イライラが募り、ついつい感情的な売買をしてしまいがちになります。僕にとっての最大のイライラは、以前から何度も記事にしている夢真HD(2362)です。 // 11月14日に好決算を発表したにもか…

四季報オンラインのリニューアルが最悪です

もうすでに色んな方が言われていますが、12月1日からリニューアルされた四季報オンラインが最悪です。 そもそも今回のリニューアルは、これまで四季報オンラインが東洋経済新報社とクオンツ・リサーチ社長の共同運営が終了し、東洋経済新報社単独での運営に…

野村の空売りが止まりません ~ 夢真HD(2362)~

また同じテーマですが、夢真HD(2362)に対する野村の空売りが止まりません。11月27日でとうとう150万株を超えました。発行済株式数の2%を超えています。 夢真HDの時価総額は本日の終値で672億円なので、野村からすれば大した金額ではないでしょうが、一体何…

夢真HD(2362)が下げ続けています

夢真HD(2362)が下げ止まりません。 11月14日に発表された2018年9月期決算では、売上高が前期比+32.5%、当期純利益が前期比+154.9%と大幅な増収増減でしたし、2019年9月期通期業績予想は、売上高が当期比+23.7%、当期純利益が当期比+12.8%と高い成長を継続し…

日産自動車(7201)のポジションを縮小しました

昨晩、カルロス・ゴーン氏の逮捕という衝撃的なニュースがありました。株式投資をしていると予測不能ないろんなことが起こるものです。 最初に報じられたような有価証券報告書の虚偽記載という金融商品取引法違反の罪自体は、粉飾決算で利益を過大計上してい…

夢真HD(2362)で大きくやられました

昨日決算が発表された夢真HDですが、これまでダラダラと下げ続けていましたので、当然反発するものと自信を持っていましたし、それを期待してこれまで含み損に堪えて我慢していたのですが、今日の終値は前日比▲48円(▲5.11%)の891円と大きく下げました。今…

サムティ(3244)を全て処分しました

9月18日にライツ・オファリングの実施を発表し、8月29日に増配を発表したにもかかわらずライツにより実質的に減配となることに強い怒りを感じていましたが、パニック売りの中で不当に安く売ってしまうのも癪だと思い、昨日は様子を見ていました。 ライツ発表…

サムティ(3244)がライツ・オファリングを発表しました

本日引け後にサムティ(3244)が「サムティ強靭化計画」という新中期経営計画を発表するとともに、ライツ・オファリング(以下「ライツ」)の実施を発表しました。 このライツは、全株主に対して普通株式1株に対して新株予約権1個を割り当て、新株予約権1個…

株価指数の点検

今日は全体的に株価が持ち直したものの、このところ、日経平均の動きに比べて自分のポートフォリオが相当やられているように感じている方は少なくないのではないでしょうか。そこで、日経平均と普段あまりチェックをしないマザーズ、東証1部小型株の動きを比…

自治体の不毛な競争

本日の日経新聞で「子供の医療費助成拡大」として、全国の自治体が住民獲得のために子供の医療費に対する助成を拡大しているという記事がありました。 各自治体の立場で考えれば、人口が減少していく中、少しでも人口を増やしたいという気持ちは分からなくも…

保有J-REITの状況

僕はポートフォリオの約20%をJ-REITに投資しています。分配金利回りの高いものを選んでいますので、利回りはだいたい6%前後になっています。 J-REITの先行きについては、今後金利が上昇してくと予想されることや、不動産市況がピークを迎えているという話を…

割安高成長株投資について

高配当株投資では、配当利回りの高いものから順にリストアップして、業種や特殊要因などから投資対象に適さないものを除外していくことで、銘柄を選定していました。そのため、大した分析は必要ありませんでしたし、結果として、誰もが知っているような銘柄…

初心に戻って

これまで失敗を繰り返しながら、運にも恵まれて運用資産残高が6000万円を超えるところまで増やすことができました。試行錯誤の末に行きついたのが、アセットクラスを分散させてインカムゲイン重視のポートフォリオを組みという手法です。 この場合、追加資金…

最近株価が大きく下げていますが。。。

2016年11月にトランプ氏が大統領選挙に勝利して以来、世界的な株高が続き、ゴルディロックス(適温)経済などという言葉が登場しましたが、今年に入り、2月、3月と株価は大きく下げ、いよいよ宴が終わろうとしているようなムードが漂っています。 発表される…

FXでは全くダメです。。。

最近始めたFXですが、全く成果が出ず、証拠金がジリジリと減ってきて、心が折れそうになっています。株式投資ではインカムゲイン重視の高配当株投資で、比較的長期の視点での投資に行きついた僕ですから、本来FXのような超短期の売買には向いていないのかも…

J-REIT分配金利回りランキング

僕のポートフォリオの中では約4分の1を占めるREITですが、世間一般的にはまだまだマイナーな位置付けのようです。そんなREITですが、分配金利回り6%を超えるものもありますので、ここで2月28日時点のREITの分配金利回りランキングを紹介したいと思います。な…

BitcoinからFXへ

2月に入って、遅ればせながらBitcoinを始めてみましたが、結局1割くらいの利益で止めてしまいました。1ヵ月弱ですが、実際に資金を入れてやってみた感想を書いてみたいと思います。 実際にBitcoinを売買してみて感じたのは、価格の意味が全くわからないとい…

ダイヤモンド・ザイ4月号に登場しました!!

ダイヤモンド・ザイ4月号の「高配当株で1億円を作る!」という特集の中で、僕のコメントを取り上げていただきました。ブログを始めて1年弱で、投資方針もブレまくっている僕ですが、今回は高配当株投資の特集ということで、たまたま僕のブログが編集の方の目…

日本たばこ(2914)が下げ止まりません

日本たばこ(2914)の株価が下げ止まりません。2月6日の引け後に発表された2017年12月期決算を見てそんなに悪くない印象を持っていたのですが、2月6日の終値3,511円から本日の終値3,126円まで4日で11%も下がってしまいました。もちろん市場全体の地合いが悪…

金融所得の課税強化の恐れがあります

最近、金融所得の課税強化に関する記事を目にする機会が増えました。給与所得などの所得税が累進課税であるのに対して、株式の譲渡益や配当にかかる税金は復興特別所得税を含めて一律20.315%というのが金持ち優遇だからこれを是正しようということのようで…

今更ながらBitcoinを始めました

こんな話をするのも恥ずかしいのですが、最近Bitcoinを始めました。完全に流行に乗り遅れているのはわかっているのですが、仮想通貨という、どう考えてもおかしいと思えるものが、これだけ流行していることの意味を知りたくて、ちょっと体験してみたくなりま…

楽しみとしての日本株投資

僕は試行錯誤の結果、インカムゲイン重視でアセットクラスを分散させながら、安定的な運用にシフトしてきました。このうち日本株は約4分の1で、そのほとんどは高配当利回りの誰もが知る大型株ばかりです。唯一の例外は、ウエストHD(1407)くらいです。資…

働き方改革に対する漠然とした違和感

年齢的には中堅社員の域に達し、古い頭が世の中の変化についていけないのか、最近流行りの「働き方改革」に対して、強い違和感を持ってしまいます。 // 「働き方改革」は、労働時間の抑制、正規・非正規の格差是正、高齢者就労の促進の3つが柱になっているよ…

最近買いたい日本株がありません・・・

かつては日本株の中で一番の主力株だった夢真HD(2362)も、昨日(1/15)に配当利回りが3%を切ったところで最後に残していたNISA分1,000株を売却しました。その代わりに、先週末に発表した2018年8月期第1四半期決算を受けて大きく株価を下げたウエストHD(1…

2017年を振り返って

今年は結果的には非常に易しい相場でしたね。日経平均もダウも年始から2割くらい上昇して、余計なことを考えずに持ち続けていればそれなりに資産を増やすことができた一年でした。 僕はというと、インカムゲイン重視の高配当株投資と言いながら、信用取引で…

給与所得控除がまた減額されます

自民党税調が平成30年度税制改正における所得税改革で、基礎控除を現行の38万円から48万円へ10万円増額一方で、年収によって増加する給与所得控除を、年収が800万円超になると190万円で頭打ちにする方針だと報道されていました。その後、公明…

東洋経済10月7日号で覚えた強い違和感

僕は東洋経済を定期購読しているのですが、10月7日号の特集記事の中で、強い違和感を覚えた記事がありましたので、投資とは関係ありませんが、紹介したいと思います。 今回の特集は「学び直し国語力」というタイトルで、文章の書き方や話し方を解説したもの…

長期投資の葛藤

高配当株への長期分散投資を掲げて、しばらくはポートフォリオ構築のためにごちゃごちゃ売買をしていましたが、ようやく落ち着いてくると、とにかく決算発表のない時期はすることがありません。高配当株は対象が限られているので、新しい銘柄の発見もめった…

配当利回りランキング(2017年9月20日時点)

不定期でチェックしている配当利回りランキングですが、3月決算会社の中間配当権利確定日まであと少しとなりましたので、ここでチェックしてみたいと思います。 Yahooファイナンスの配当利回りランキングの上位50銘柄は表のとおりです。顔ぶれを見ると、特に…