運用資産 60,982,940円
対先週末 +103,923円
(うち入出金 ±0円)
対前年末 +10,725,807円
(うち入出金 +1,500,000円)
資産別内訳
日本株 21,278,150円 34.9% (38.5%)
J-REIT 11,182,900円 18.3% (20.3%)
米国株 15,293,072円 25.1% (27.7%)
外国債券 7,462,000円 12.2% (13.5%)
現金 5,766,818円 9.5%
*( )内は現金を除く資産に占める割合
日本株も米国株もまだまだ勢いが続きますね。日本株では日経平均が21年振りに高値を更新し、21,000円の節目を簡単に超えてしまいました。そんな中、僕のポートフォリオは完全に取り残されています。どちらかというとディフェンスに強いと思っていますので、今は多少なりとも増えていることに感謝したいと思います。
保有銘柄を見ると、今週はOneリート投資法人(3290)が上方修正を発表したことで、株価が大きく上がる一方、AT&T(T)は気付いたら1週間で7.5%も暴落していました。また、僕の一押し銘柄である夢真HD(2362)は、この好調な相場の中で下げています。決算発表が終わり、来期の業績予想で売上だけでなく利益の成長が確認されれば大きく上げると期待していますが、果たしてどうなることでしょうか。