運用資産 64,527,858円
対先週末 +760,558円
(うち入出金 +500,000円)
対前年末 +14,270,725円
(うち入出金 +1,500,000円)
資産別内訳
日本株 20,289,550円 31.4%
J-REIT 12,279,800円 19.0%
米国株(E) 16,154,709円 25.0%
米国株(FI) 8,741,419円 13.5%
新興国債券 6,384,000円 9.9%
現金 678,380円 1.1%
*(E)はEquity、(FI)はFixed Incomeの略
今週は500,000円入金して、楽天の携帯キャリア参入の報道を受けて急落したNTTドコモ(9437)を200株購入しました。それにしても日本株は強いですね。そろそろ下がるかと思っていましたが、今週はまた上げに転じました。こうして過去のデフレ感覚が染みついた悲観的な投資家の売りを吸収しながら、さらなる飛躍を遂げるのでしょうか。
投資雑誌を見ていると、来年の相場に関して楽観的な見通しが目立ちます。今年は、結果的には何も考えずフルインベストメントしていた方が、あれこれ考えてキャッシュポジションを動かすよりも上手くいった年でした。果たして来年はどうなるでしょうか。年末年始には今年を振り返りつつ、来年の当面の投資スタンスを考えていきたいと思います。