たむたむの配当金生活への道

草食系投資家のたむたむが、高配当株への投資で夢の配当金生活を目指します。

今週のパフォーマンスとポートフォリオの状況(2021年3月12日)

f:id:tamtam0824:20210313103555j:plain

 

ポートフォリオ評価額とアセットアロケーション

ポートフォリオ評価額

運用資産 115,961,651

対先週末 +3,894,625円

うち入出金 ±0円

対前年末 +12,806,303円

うち入出金 ±0円

実質増減 +12,806,303円

 

アセットアロケーション

日本株 34,202,010円 29.5%

J-REIT 8,788,300円 7.6%

米国株 49,311,721円 42.5%

新興国株 12,857,071円 11.1%

現金 10,802,549円 9.3%

合計 115,961,651

 

f:id:tamtam0824:20210313103621j:plain

 

 

 

 

 

マーケットの概況(先週末比)

f:id:tamtam0824:20210313103646j:plain

 

 

保有銘柄の状況

f:id:tamtam0824:20210313103704j:plain

 

日本株

7751 キヤノン 200株(▲400株)→「日本株(高配当)」に吸収

8058 三菱商事 1,600株

9434 ソフトバンク 3,000株

9984 ソフトバンクG 1,400株(▲200株)

 

J-REIT

1343 NF東証REIT 3,000口

*少額の高配当株、REIT個別銘柄は省略

 

【VIG】

VIG バンガード米国増配株 875口

 

【VYM】

VYM バンガード米国高配当株 577口

 

HDV

HDV iシェアーズ・コア米国高配当株 640口

 

【QQQ+2568】

2568 上場インデックス米国株(NASDAQ100)H無 3,580口

QQQ インベスコQQQ 103口

 

【VUG】

VUG バンガード米国グロース 220口

 

楽天VTI】

楽天全米株式インデックス・ファンド 2,579,815口

 

【CXSE】

CXSE ウィズダムツリー中国株ニューエコノミー 1,225口

 

【SBI新興国株式】

SBI新興国株式インデックス・ファンド 2,934,440口

 

 

 

 

今週のコメント

今週は日本株、米国株とも主要指数は前週末比でプラスとなり、特にNYダウは連日最高値を更新しています。その勢いに乗って、マイPFは週次ベースでは最高額を更新してくれました。

とは言え、ダウが高値を更新する一方で、ナスダックは急落後の反発程度で、高値を更新していくような力強さは感じられません。アフターコロナに向けてグロース株からバリュー株、オールドエコノミー株へ資金がシフトしているのかもしれません。

保有銘柄で最もボラティリティが高いのがCXSEです。中国株でもハイテクグロース銘柄の割合が高いので、ボラティリティの高さはやむを得ませんが、先週に続いて続落で、今は最も足を引っ張っています。

SBGが引っ張ってくれたお陰という面はありますが、グロース株重視のPFでナスダックやマザーズが爆上げして高揚感がある中でPFの最高額を更新した訳でなく、グロースとバリューのバランスを取ったPFで、気が付いたら意外と増えていたという感じでしたので、今のPFがメンタル面で丁度良いのかもしれません。

 

なお、この記事はあくまで私の個人的な見解を示したものなので、投資判断はくれぐれも自己責任でお願いします。