たむたむの配当金生活への道

草食系投資家のたむたむが、高配当株への投資で夢の配当金生活を目指します。

今週のパフォーマンスとポートフォリオの状況(2021年10月29日)

f:id:tamtam0824:20211030215429j:plain

 

ポートフォリオ評価額

運用資産 126,570,556

対先週末 +1,062,211円

うち入出金 ±0円

対前年末 +23,415,208円

うち入出金 ±0円

実質増減 +23,415,208円

 

f:id:tamtam0824:20211030215448p:plain

 

 

 

 

 

 

 

マーケットの概況(先週末比)

f:id:tamtam0824:20211030215509p:plain

 

 

保有銘柄の状況

f:id:tamtam0824:20211030215535p:plain

 

日本株

9984 ソフトバンクG 2,500株

 

<日本高配当株>

4502 武田薬品工業 300株

6178 日本郵政 1,400株(+600)

8058 三菱商事 300株(+100)

8316 三井住友FG 300株(+100)

9434 ソフトバンク 1,000株

 

【米国株】

<S&P500>

SPXL DirexionデイリーS&P500ブル3倍ETF 1,500口

 

<NASDAQ100>

QQQ インベスコQQQ 183口

2568 上場インデックス米国株(NASDAQ100)H無 8,090口

iFreeレバレッジNASDAQ100 2,242,343口

 

<その他>

楽天全米株式インデックス・ファンド 5,938,387口

VIG バンガード米国増配株 1,343口

SOXL  Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETF 140口

 

 

 

 

 

 

 

今週のコメント

今週も米国株の強さを実感させられる一週間でした。28日の引け後に発表されたアマゾンとアップルの決算がコンセンサスを下回ったことでアフターマーケットではかなり売られ、29日は指数が大きく下げることを覚悟していましたが、寄り付きでは少し下げたものの、結局は主要指数が揃って上昇し、改めて米国株の強さを実感しました。少し前までは悲観ムードが漂っていましたが、米国株が下がると言い続けていればいつかは下がるのでしょうが、それまでに十分上がっていれば何も気にする必要はないわけで、ETFに投資している限りにおいてはあまり余計なことを考えすぎない方がいいと思います。

マイPFはSBGだけで110万円以上のマイナスとなりましたが、好調な米国株のお陰でPF評価額は先週に引き続きYHを更新することができました。SBGについては、先週に底打ちしてこれから反転してくれるかと期待していましたが、またもや押し戻され、低い水準でのボックス圏が続いています。決算発表をきっかけにマーケットの見方が変わってくれるといいのですが。

高配当株は日本郵政のPOで600株追加、三菱商事、三井住友FGを100株ずつ追加購入しました。短期的な値動きを見ていると何ために買っているのかわからなくなりますので、あまり気にせず放置しておきたいと思います。

 

なお、この記事はあくまで私の個人的な見解を示したものなので、投資判断はくれぐれも自己責任でお願いします。