【3‐3】J-REIT・インフラF
インフラファンドは昨年4月に保有を始め、現在は私のポートフォリオの約11%を占めています。そのインフラファンドについて最近思うことを記事にしました。 安定した動きのインフラファンド 上場7銘柄の概要 インフラファンドのデメリット むすび 安定した動…
制度の概要 買入対象 日銀による買入実績 買入銘柄 むすび 制度の概要 日銀は量的緩和の一環としてETFと併せてJ-REITの買い入れを行っています。さらに、2020年3月16日の金融政策決定会合では、ETF及びJ-REITの買入額の上限を従来ペースの2倍にまで引き上げ…
一部地域を除き、緊急事態宣言が解除され経済活動の再開に向けて一歩を踏み出しましたが、新型コロナウイルスの影響を最も受けた業種の一つがホテルです。そのホテルに特化したREITの株価の暴落と今の状況についてまとめてみました。 株価の推移①(コロナ前…
僕が保有しているJ-REITのポートフォリオ11銘柄と銘柄選択の考え方を紹介します。 僕のJ-REITポートフォリオの概要 銘柄選択の考え方 銘柄選択で注意すべきポイント 分配金の原資となる利益の内容 REITの投資対象 REITの信用力 予想分配金と分配金利回り 現…
ホテルREITの中には月次でポートフォリオの客室単価、客室稼働率、RevPARを開示している法人がいくつかありますが、その中で本日3法人が2020年3月度の数字を発表しました。 大江戸温泉リート投資法人(3472) インヴィンシブル投資法人(8963) ジャパン・ホ…
新型コロナウィルスの影響が広く経済活動にまで及んでいます。今やあらゆる行事が自粛となり、人の移動も制限されています。 そして、インバウンド需要が減って大変だというレベルを超えて、日本全体の経済活動が低下してきています。 そうなると、小売りや…
僕はインカムゲイン重視をしていますので、当然J-REITも重要な投資対象でした。しかし、最近のJ-REITの株価上昇ペースが速く分配金利回りが低下してきたので、徐々に残高を減らしてきたため、僕のポートフォリオに占めるJ-REITのシェアは10%程度にまで低下し…
僕はポートフォリオの一部としてインフラファンドへの投資を始めました。ここで、インフラファンドについて簡単にまとめてみます。 インフラファンドとは、太陽光発電施設に投資するファンドで、発電した電力を売却して収入を得て、施設の維持費や減価償却費…
J-REITに投資していると、時々利益超過分配金というものを目にします。通常、分配金は利益を源泉としていますが、この利益超過分配金とは、文字通り利益を超えて分配されるもので、実質的には資本の払い戻しになります。 // J-REITには、配当可能な利益の90%…